-
数量限定 シダマ ベンサ G1 ボナズリア ウォッシュト 300g コーヒー生豆 エチオピア
¥2,130
シダマ ベンサ G1 ボナズリア ウォッシュト 300g コーヒー生豆 エチオピア 【焙煎度合いは浅煎り〜中煎りがおすすめです】 生産地:シダマ ベンサ ボナズリア 標高:2280-2380m 品種:74158 精製処理:ウォッシュト 等級:G1 特徴:フローラル、レモングラス、ピーチ、アプリコット、ストロベリー 収穫年:2022-2023年 Washed好きの方、必見! チェリーの選別から最終プロセスまでのクオリティコントロールがしっかりなされているのはもちろんのこと、この高いカップ評価はシダマのボナズリア特有のテロワールにあります。 ハンドドリップでの抽出では、口あたりはとても滑らかで、ほどよい酸が果実のジューシーな印象を与えていてピーチやアプリコット、ストロベリーを思わせる複雑さがあり、余韻にはベリーの風味が長く続きます。 クリーンカップでありながらボディもしっかり感じられるボナズリアのテロワールを是非多くの方に体験して頂きたいです。 エチオピア Washedをお求めの方は是非お試しください。 【産地ストーリー】 2021年カップオブエクセレンス(COE)エチオピアの1位と5位に入賞したタミル・タデッセ氏は、過去10年間程コーヒー業界に携わってきた生産者です。 農業に適した気候と肥沃な地域として知られるシダマ州ベンサ出身のタミル氏の知人のほとんどは、この地域の人々と同じように裏庭や農場でコーヒー栽培に従事しています。 タミル氏は、エチオピアのコーヒー生産地域の中心で生まれ、自分が生まれる前からコーヒーを生産していた農家を助けるために、自分が育った場所の近くでコーヒーを生産、加工をしています。 コーヒー農家に生まれた家系の多くは、一生懸命働いて生計を立てるために市場にアクセスする機会をほとんど、あるいはまったく持っていません。 2020年に自身の会社ALO COFFEEを設立した際、タミル氏は前例のないリスクを冒して(標高2400メートル以上と推定される高地のため)コーヒー栽培に新しい村であるアロ村を主な加工ステーションに選びました。 そのリスクは2021年に報われ、タミル氏は標高2450mで生産・加工されたアナエロビックプロセスのコーヒーでCOEの勝者となりました。 標高が高いため、アロ村で栽培されるコーヒーはサイズが小さく、標準的なスクリーンサイズを下回っていますが、栽培された村と標高に特有の独特の味で知られています。 【品種の番号について】 74158 例えばこの数字は 、74:コーヒー種子が収穫された年、158:品種番号 を意味します。 ジンマのコーヒーリサーチセンターによってつくられた選抜品種です。 農家が栽培できる耐病性に優れたコーヒーの木を試験して選択する運動として1971年にエチオピアに導入されました。 ※ パッケージの写真はイメージです。
-
イルガチェフェ G1 アリチャ ウォッシュト 1kg コーヒー生豆 エチオピア
¥2,808
イルガチェフェ G1 アリチャ ウォッシュト 1kg コーヒー生豆 エチオピア 【焙煎具合は浅煎り〜中煎りがおすすめです】 生産地:ゲデオ イルガチェフェ アリチャ 標高:2000-2200m 品種:デガ 精製処理:ウォッシュト 等級:G1 特徴:ジャスミンティー、メロン、アプリコット、ストロベリー、キャラメル 収穫年:2022-2023年 【産地ストーリー】 アリチャはゲディオ地区の標高2000メートルを超える高地の一つです。この村はイルガチェフェの東部、町から6キロ離れたところにあります。この山間の場所は、アカシア、アフリカコルディア、イチジク、ニセバナナなどの固有の木々に囲まれています。コーヒー農園の大部分は、このような在来種の木がシェードになるように植えられたセミフォレストコーヒーです。周辺には、マンゴー、バナナ、アボカドなどの果物が多く生産されています。トウモロコシもまたアリチャの主要産物です。 ※ パッケージの写真はイメージです。
-
イルガチェフェ G1 チェルチェレ ウォッシュト 1kg コーヒー生豆 エチオピア【USDA オーガニック認証】
¥2,268
イルガチェフェ G1 チェルチェレ ウォッシュト 1kg コーヒー生豆 エチオピア 【USDA オーガニック認証】 【焙煎具合は中煎りがおすすめです】 生産地:ゲデオ イルガチェフェ コチェレ チェルチェレ 標高:1900-2100m 品種:在来種 精製処理:ウォッシュト 等級:G1 特徴:ブルーベリー、キャラメル、アーモンド、シトラス 収穫年:2020-2021年 認証:USDA ORGANIC 【USDA ORGANICとは?】 USDA ORGANICとは、アメリカ農務省(United States Department of Agriculture)によるオーガニック認証制度のことです。 対して日本の「有機JASマーク」は、農林水産省によるオーガニックの認証制度です。 USDA ORGANIC認証は、世界でもっとも厳しい認証といわれています。 製品に「USDA ORGANIC」マークを貼付できるのは、全成分の95%~100%が有機栽培からなる原材料で作られた製品のみです。 また、原材料および工場に対する厳しい基準にも合格しなければならない等、数多くの厳格な規則があります。 【産地ストーリー】 スタッフの95%以上が女性で、元気に働くお母さんたちが活躍する農園のコーヒー豆です。 エチオピアは人々の90%以上がコーヒービジネスに携わっています。 小規模農家の大半にとって生計の主要な源であるコーヒーは、そこに暮らす人々にとってすべてであり、コーヒーは子供たちを学校に通わせ、必要な薬や物を手に入れるのを助けます。 女性農園主が経営するこちらの農園では、働くお母さんの子どもたちが学校に通うための文房具やカバンなどの提供もおこない、コーヒー事業と人々の生活において持続的な取組みもおこなわれています。働く女性たちは皆お揃いのエプロンを付け、笑顔で楽しそうに働いています。 ※ パッケージの写真はイメージです。